私の健康法、脚のむくみ対策
- 2022.04.09
- 美容
私は専業主婦、主人と子供2人の4人家族です。
子育てと家事に支障が無い程度に
在宅ワークを行っていますが、外働きでは無い、
パソコンで業務を行っているので特に脚がむくみやすいです。
私は背が低く太めなので
体質的にむくみやすいというのもありますが、
出産してから「むくみ防止」を心掛けたことで、
出産前よりもだいぶ改善されてきました(現在進行形)。
そこで、「私の健康法、脚のむくみ対策」をご紹介していきます。
「脚のむくみ対策」オススメポイント
1、温かいルイボスティーを飲む
「ルイボスティーはノンカロリーで
授乳中も飲める、むくみ対策に良い。」
と、子育て雑誌に記載してあったので興味を持ちました。
第一子出産後は母乳を良くする為に
「タンポポ茶」を飲んでいましたが、
温かくて少し苦みがあって飲みやすかったですが、
容量が少なくて残念でした。
第二子出産に向けて、
「妊活」(と言っても冷え性改善「温活」目的)のひとつとして
「ルイボスティー」を飲み始めました。
「朝晩毎回500ml~1ℓ飲む」
これは今でも日課にして続けています。
飲み続けることで、
「脚の赤みが引いてきた」「脚が軽くなった」ことです。
第二子出産後は産婦人科で入院中でしたが、
ルイボスティーのティーパックを個室に持ってきて、
朝晩+口が寂しくなった時に飲んでいました。
3日間でも飲まないと脚が重くなる、
それを実感しました。
周りから見ると、
「脚が重そう、脚のむくみが取れると良いのに。」
と思っているかもしれませんが、
元々脚はもちろん、
身体全体がむくみ体質で身体が重くて脚が痛かったので、
むくみが改善されたのが良かったです。
2、脚のオイルマッサージを行う
「脚のオイルマッサージ」入浴前後に脚を軽く、
片脚1分~3分位行っています。
(短いですが「小さなこともコツコツと」です)
就寝前や時間がある時、
子供と布団で横になって「ついでに脚マッサージ」と称して
行うことがあります。
(子供さんにオイルが届かない様に気をつけましょう)
「ルイボスティー+オイルマッサージ」
を行うから効果が出ます。
「オイルマッサージ」と言っても、
コスパが良い、お小遣いで購入出来る範囲、
香料の少ないタイプを使用しています。
入浴後は身体が柔らかくなっているので、
マッサージしやすいです。
まとめ
「身体のむくみ対策」学生時代から悩んできました。
特に社会人になってからデスクワーク中心です。
脚がむくみで酷くて、
パンプスが履きにくくて、
無理して履いていたことがありました。
「ルイボスティー」「オイルマッサージ」
私の身体のむくみ対策、特に脚に効果がありますが、
これからも続けて体質改善にも繋げていきたいです。
-
前の記事
私のルーティーン、庭の草取り編 2022.04.09
-
次の記事
自分を許せない人の心理とは? 2022.04.09